ここみのおうち@瓜内町
月〜金曜日 9時30分~14時30分
月2回日曜日 9時30分〜15時00分(お昼休館:12:15〜12:45)
開催場所:浜松市中央区瓜内町148-D
※駐車場 7台(すこやか助産院駐車場)壁に向かって前向き駐車でお願いします。
※数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)
月〜金曜日 9時30分~14時30分
月2回日曜日 9時30分〜15時00分(お昼休館:12:15〜12:45)
開催場所:浜松市中央区瓜内町148-D
※駐車場 7台(すこやか助産院駐車場)壁に向かって前向き駐車でお願いします。
※数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)
ここみのおへや@ふれあい交流センター可美
ほぼ毎週水曜日 9時~14時
開催場所:浜松市中央区増楽町1645-1
※駐車場は共有となっています。他の利用者と譲り合ってご利用ください。
ほぼ毎週水曜日 9時~14時
開催場所:浜松市中央区増楽町1645-1
※駐車場は共有となっています。他の利用者と譲り合ってご利用ください。
2024年06月02日09:30
出張ひろば『ここみのおへや@ふれあい交流センター可美』ランチタイムのお知らせ≫
こんにちは。
浜松市中央区瓜内町で、妊婦さんから0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所『ここみのおうち』です。
出張ひろば「ここみのおへや」がふれあい交流センター可美へ移動して1か月が過ぎました
ここみのおへやは、ほぼ毎週水曜日の9時〜14時、2階の奥の和室で開催しています。
遊びに来てくれる親子さんも増えてきましたよ〜。同じくらいの月齢の親子にも会えるといいね
さて、今回は出張ひろば内でのランチタイムについてのお知らせです。
ひろばを開催している和室の一角で、11時~12時の間にランチタイムを設けています。
(ちょうど館内でチャイムが鳴りますのでそれを目安にしてくださいね)
11時になったら、長机の下にレジャーシートを敷いてランチタイムのためのスペースを作ります!
準備の様子を見ていたお子さんが「ぼくもやるー
」とさっそくお手伝い!

しばらくすると、「私もやる
」とほかのお友だちも!

手を洗って、「いただきまーす
」
お外を見ながらママと一緒に美味しそうにご飯を食べています

すでに利用に慣れたパパママさんが、初めて利用する親子さんへさりげなく準備の仕方を教えてくださってます♪
頼りになる「ランチパートナーさん」で〜す
ひろばであそんでいる同じフロアでのランチタイムなので、みんなの協力が欠かせません。
レジャーシートを敷いたり、ランチスペースのおもちゃを片づけたり。
食べ終わったらみんなで一緒にお片付け〜
みんなでわいわいやるの、楽しいですよ〜
隣ではねんねやハイハイの赤ちゃんが食べる姿を見て「ごはんって楽しそう!」と思ってくれるといいな~
もちろん離乳食前のパパママだけの利用も大歓迎
遊びたい子は、ランチスペースの反対側にあそびのスペースがあります
ランチタイムの時間はあそびのスペースがすこ〜し狭まるけど、おもちゃもありますのでね^^
みんなが食べてる様子が見れるのもいいですよね!
質問などありましたらお気軽にスタッフまで!
★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramはコチラ
★ここみ公式LINE
友だち追加よろしくね♪
★ここみTwitter
ここみTwitterはコチラ
★ここみのおうちを運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
★facebookはコチラ
★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ
★ここみ広場6月の予定は コチラ
★ここみのおうち6月の予定は コチラ
★ここみの森6月の予定は コチラ
◆開催日時 平日 月~金曜日 9:30~14:30
月2回日曜日開催 9:30~12:15/12:45~15:00
■所在地■
〒430-0854
浜松市中央区瓜内町148-Ⅾ
Tel:070-1641-0553
対応時間 平日9:30~14:30 (対応時間外は、留守番電話にメッセージを残しておいていただければ折り返しお電話いたします。)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩20分
遠鉄バス 浜松神社西停下車すぐ
駐車場 7台(すこやか助産院駐車場)
※壁に向かって前向き駐車でお願いします。
数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)
浜松市中央区瓜内町で、妊婦さんから0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所『ここみのおうち』です。
出張ひろば「ここみのおへや」がふれあい交流センター可美へ移動して1か月が過ぎました

ここみのおへやは、ほぼ毎週水曜日の9時〜14時、2階の奥の和室で開催しています。
遊びに来てくれる親子さんも増えてきましたよ〜。同じくらいの月齢の親子にも会えるといいね

さて、今回は出張ひろば内でのランチタイムについてのお知らせです。
ひろばを開催している和室の一角で、11時~12時の間にランチタイムを設けています。
(ちょうど館内でチャイムが鳴りますのでそれを目安にしてくださいね)
11時になったら、長机の下にレジャーシートを敷いてランチタイムのためのスペースを作ります!
準備の様子を見ていたお子さんが「ぼくもやるー


しばらくすると、「私もやる


手を洗って、「いただきまーす

お外を見ながらママと一緒に美味しそうにご飯を食べています


すでに利用に慣れたパパママさんが、初めて利用する親子さんへさりげなく準備の仕方を教えてくださってます♪
頼りになる「ランチパートナーさん」で〜す

ひろばであそんでいる同じフロアでのランチタイムなので、みんなの協力が欠かせません。
レジャーシートを敷いたり、ランチスペースのおもちゃを片づけたり。
食べ終わったらみんなで一緒にお片付け〜
みんなでわいわいやるの、楽しいですよ〜

隣ではねんねやハイハイの赤ちゃんが食べる姿を見て「ごはんって楽しそう!」と思ってくれるといいな~

もちろん離乳食前のパパママだけの利用も大歓迎

遊びたい子は、ランチスペースの反対側にあそびのスペースがあります

ランチタイムの時間はあそびのスペースがすこ〜し狭まるけど、おもちゃもありますのでね^^
みんなが食べてる様子が見れるのもいいですよね!
質問などありましたらお気軽にスタッフまで!
★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramはコチラ
★ここみ公式LINE

★ここみTwitter
ここみTwitterはコチラ
★ここみのおうちを運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
★facebookはコチラ
★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ
★ここみ広場6月の予定は コチラ
★ここみのおうち6月の予定は コチラ
★ここみの森6月の予定は コチラ
◆開催日時 平日 月~金曜日 9:30~14:30
月2回日曜日開催 9:30~12:15/12:45~15:00
■所在地■
〒430-0854
浜松市中央区瓜内町148-Ⅾ
Tel:070-1641-0553
対応時間 平日9:30~14:30 (対応時間外は、留守番電話にメッセージを残しておいていただければ折り返しお電話いたします。)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩20分
遠鉄バス 浜松神社西停下車すぐ
駐車場 7台(すこやか助産院駐車場)
※壁に向かって前向き駐車でお願いします。
数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。