ここみのおうち@瓜内町
月〜金曜日 9時30分~14時30分
月2回日曜日 9時30分〜15時00分(お昼休館:12:15〜12:45)
開催場所:浜松市中央区瓜内町148-D
※駐車場 7台(すこやか助産院駐車場)壁に向かって前向き駐車でお願いします。
※数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)
月〜金曜日 9時30分~14時30分
月2回日曜日 9時30分〜15時00分(お昼休館:12:15〜12:45)
開催場所:浜松市中央区瓜内町148-D
※駐車場 7台(すこやか助産院駐車場)壁に向かって前向き駐車でお願いします。
※数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)
ここみのおへや@ふれあい交流センター可美
ほぼ毎週水曜日 9時~14時
開催場所:浜松市中央区増楽町1645-1
※駐車場は共有となっています。他の利用者と譲り合ってご利用ください。
ほぼ毎週水曜日 9時~14時
開催場所:浜松市中央区増楽町1645-1
※駐車場は共有となっています。他の利用者と譲り合ってご利用ください。
2022年12月04日17:00
今週のここみのおうち≫
カテゴリー │今週のここみのおうち
こんにちは。
浜松市南区で、妊婦さんから0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所『ここみのおうち』です。
大掃除の季節です。年末に一気に!というより週末に少しずつの方が良いのかも。お天気やそのときの気分、子供たちのご機嫌次第ですかねぇ(^^♪

今週のここみのおうちは・・・
12月6日(火)発達相談☆発達支援
10:00~12:00
言語聴覚士・赤池優子先生の相談日です。
赤ちゃんのことばの不思議について先生とお話ししませんか?
12月7日(水)出張ひろば『ここみのおへや』
@新津協働センター2階和室
9:00~14:00
広い畳のお部屋でゆったり、のんびり遊びませんか。
初めての方でも、気軽に遊びに来てくださいね。
12月9日(金)『親子で楽しむベビーヨガ』
13:00~14:00
講師:助産師・小杉美佳さん
対象:0歳赤ちゃん親子
服を着たままできるベビーヨガ。赤ちゃんの手足を動かして親子の楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
【予約制・10名】←満席になりました
12月11日(日)★みんなの学び★多世代講座『育休所得パパに聞いてみよう!パパの育休、リアルな話』
10:00~12:00
講師:育休経験パパ
対象:就学前までのお子さんがいる父親、赤ちゃんを迎える父親(父子または父母と子での参加もOK)
育休にはどんな苦労やいいことがあるの?
育休中の生活ってどんな感じ?
育休が取りづらいけどどうしたらいい?
パパの育休について、経験したパパたちの話を聞いてみませんか?
持ち物:はますくファイルorはますくノート
【予約制・10名】
ひろばではいつでも身長や体重をはかることができます。スタッフにお気軽にお声がけください
★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramはコチラ
★ここみ公式LINE
友だち追加よろしくね♪
★ここみTwitter
ここみTwitterはコチラ
★ここみのおうちを運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
★facebookはコチラ
★プレパパママ教室の2022年度の予定は コチラ
★ここみ広場11月の予定は コチラ
★ここみのおうち11月の予定は コチラ
★ここみの森11月の予定は コチラ
★ここみ広場12月の予定は コチラ
★ここみのおうち12月の予定は コチラ
★ここみの森12月の予定は コチラ
◆開催日時 平日 月~金曜日 9:30~14:30
月2回日曜日開催 9:30~15:00
ランチタイム ※しばらくの間お休みです。
■所在地■
〒430-0854
浜松市南区瓜内町148-Ⅾ
Tel:070-1641-0553
対応時間 平日9:30~14:30 (対応時間外は、留守番電話にメッセージを残しておいていただければ折り返しお電話いたします。)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩20分
遠鉄バス 浜松神社西停下車すぐ
駐車場 6台(すこやか助産院駐車場)
※壁に向かって前向き駐車でお願いします。
数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)
浜松市南区で、妊婦さんから0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所『ここみのおうち』です。
大掃除の季節です。年末に一気に!というより週末に少しずつの方が良いのかも。お天気やそのときの気分、子供たちのご機嫌次第ですかねぇ(^^♪

今週のここみのおうちは・・・
12月6日(火)発達相談☆発達支援
10:00~12:00
言語聴覚士・赤池優子先生の相談日です。
赤ちゃんのことばの不思議について先生とお話ししませんか?
12月7日(水)出張ひろば『ここみのおへや』
@新津協働センター2階和室
9:00~14:00
広い畳のお部屋でゆったり、のんびり遊びませんか。
初めての方でも、気軽に遊びに来てくださいね。
12月9日(金)『親子で楽しむベビーヨガ』
13:00~14:00
講師:助産師・小杉美佳さん
対象:0歳赤ちゃん親子
服を着たままできるベビーヨガ。赤ちゃんの手足を動かして親子の楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
12月11日(日)★みんなの学び★多世代講座『育休所得パパに聞いてみよう!パパの育休、リアルな話』
10:00~12:00
講師:育休経験パパ
対象:就学前までのお子さんがいる父親、赤ちゃんを迎える父親(父子または父母と子での参加もOK)
育休にはどんな苦労やいいことがあるの?
育休中の生活ってどんな感じ?
育休が取りづらいけどどうしたらいい?
パパの育休について、経験したパパたちの話を聞いてみませんか?
持ち物:はますくファイルorはますくノート
【予約制・10名】


★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramはコチラ
★ここみ公式LINE

★ここみTwitter
ここみTwitterはコチラ
★ここみのおうちを運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
★facebookはコチラ
★プレパパママ教室の2022年度の予定は コチラ
★ここみ広場11月の予定は コチラ
★ここみのおうち11月の予定は コチラ
★ここみの森11月の予定は コチラ
★ここみ広場12月の予定は コチラ
★ここみのおうち12月の予定は コチラ
★ここみの森12月の予定は コチラ
◆開催日時 平日 月~金曜日 9:30~14:30
月2回日曜日開催 9:30~15:00
ランチタイム ※しばらくの間お休みです。
■所在地■
〒430-0854
浜松市南区瓜内町148-Ⅾ
Tel:070-1641-0553
対応時間 平日9:30~14:30 (対応時間外は、留守番電話にメッセージを残しておいていただければ折り返しお電話いたします。)
■アクセス■
JR浜松駅徒歩20分
遠鉄バス 浜松神社西停下車すぐ
駐車場 6台(すこやか助産院駐車場)
※壁に向かって前向き駐車でお願いします。
数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。