ここみのおうち@瓜内町
月〜金曜日 9時30分~14時30分


月2回日曜日 9時30分〜15時00分(お昼休館:12:15〜12:45)
開催場所:浜松市中央区瓜内町148-D
※駐車場 7台(すこやか助産院駐車場)壁に向かって前向き駐車でお願いします。
※数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)

ここみのおへや@ふれあい交流センター可美
ほぼ毎週水曜日 9時~14時

開催場所:浜松市中央区増楽町1645-1
※駐車場は共有となっています。他の利用者と譲り合ってご利用ください。
 

ひろばで相談しませんか? 3月は1(火)・8(火)・15(火)・22(火)です!

カテゴリー │子育て相談

こんにちは。
浜松市南区で、妊婦さんから0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所『ここみのおうち』です。

子育てしながら
  気になっていること
   困っていること
    誰かに聞いてもらいたいこと

ひろばに来て相談してみませんか??


ここみのおうちでは、とっても優しくて丁寧にお話を聞いてくれる3人の先生方が、ひろばの相談日に交代で来てくださっています!

ひろばで相談しませんか? 3月は1(火)・8(火)・15(火)・22(火)です!


<<3月の相談日>>
先生方の今年度を振り返って・・・の想いと共に、日程をご確認くださいニコニコ


3/1(火)・3/22(火)
発達相談 赤池先生
10時~12時

言語聴覚士の先生です。ことばのことで気になる方はぜひ!
ひろばで相談しませんか? 3月は1(火)・8(火)・15(火)・22(火)です!
こんにちは~赤池です!
良い1年でした!
いろんなことがあって、良い一年でした。
いろんなことを
「おかげでこんなことに気づけたなぁ」と
良いことにして
ほんとに良い1年でした。
皆さんありがとうございましたニコニコ



3/8(火)
子育て相談 青山先生
10時~12時

就学相談で市内の幼稚園や保育園を訪問されています!
ひろばで相談しませんか? 3月は1(火)・8(火)・15(火)・22(火)です!
こんにちは~青山です!
いろんな事に気を付けて段取りしながら
生きてきたつもり、でしたが
ここへきて、家族の誰よりも私を理解し
寄り添う柴犬が癌で余命宣告。
高額な医療費に驚き
マスクの下はムンクの叫び。
さぁ、もふもふが奇跡を起こすか・・・
私も一緒に迎えの船に乗ってお花畑か・・・
段取りできないのが人生と
改めて気づいた年度末でしたおすまし


この日は午後から、平日講座『こどもの発達~今、できること~』の講師も担当されます。
日々成長するお子さんの発達のこと、市内の相談先などをお話してくださいます。
講座は予約制。詳しくは通信3月号をご覧くださいクローバー


3/15(火)
子育て相談 磯部先生
10時~12時

保育士経験があり、元ここみのおうちスタッフでもあります!
ひろばで相談しませんか? 3月は1(火)・8(火)・15(火)・22(火)です!
こんにちは~磯部です!
春ですね音符
気候もよくなり、身も心もウキウキ♡ワクワクの
大好きな季節です。
この1年、素敵な笑顔の
ママさんパパさん
かわいいお子さんたちに出会えて
嬉しかったですびっくり


相談員の磯部先生ですが、今年度でここみのおうちは最後となります。
これまで、たくさんの親子さんに寄り添い、相談にのってくださり
ありがとうございましたハート


人数制限をしているため事前に
相談の予約がおすすめです!


お電話または、来場時にお気軽にスタッフまで
お声かけくださいね!


当日は11時頃までに受付を済ませていただけると
ゆっくり相談ができますニコニコ

お待ちしております!

NEW! Twitterはじめました!
★ここみTwitterはコチラ
ここみのおうちを運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
★facebookはコチラ

★プレパパママ教室の2021年度の予定は コチラ

★ここみ広場3月の予定は コチラ
★ここみのおうち3月の予定は コチラ
★ここみの森3月の予定は コチラ

◆開催日時 平日 月~金曜日 9:30~14:30
      月2回日曜日開催 9:30~15:00
 ランチタイム ※しばらくの間お休みです。 

■所在地■
〒430-0854
浜松市南区瓜内町148-Ⅾ
Tel:070-1641-0553
対応時間 平日9:30~14:30 (対応時間外は、留守番電話にメッセージを残しておいていただければ折り返しお電話いたします。)

■アクセス■
JR浜松駅徒歩20分
遠鉄バス 浜松神社西停下車すぐ
駐車場 6台(すこやか助産院駐車場)
※壁に向かって前向き駐車でお願いします。
数に限りがあります。徒歩・自転車、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。(多胎や身体的理由等でお車でお越しの方は、お問い合わせください。)







同じカテゴリー(子育て相談)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひろばで相談しませんか? 3月は1(火)・8(火)・15(火)・22(火)です!
    コメント(0)