今週のここみのおうち

非営利型一般社団法人ここみ

2023年12月03日 17:00

こんにちは。
浜松市南区で、妊婦さんから0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所『ここみのおうち』です。


今週のここみのおうちは・・・
12月4日(月)毎月開催!『背守り刺繍の会』
13:00~14:00
みんなでちくちくお守りモチーフを刺繍しましょう。
※針を使いますので、お子さんと一緒の場合はおんぶで参加するなど十分お気をつけください。
【予約制・定員あり】

12月5日(火)☆発達相談(発達支援)
10:00~12:00受付11時まで
言語聴覚士・赤池優子先生の相談日です。
赤ちゃんのことばの不思議について先生とお話ししませんか?

12月6日(水)出張ひろば『ここみのおへや』
@新津協働センター2階和室
9:00~14:00
広い畳のお部屋でゆったり、のんびり遊びませんか。
初めての方でも、気軽に遊びに来てくださいね。

12月6日(水)ここみパートナー説明会
10:30~11:30
対象:ここみの活動に興味のある方
ここみのおうちの活動全般とひろばでできるボランティア活動についてお伝えします。
【予約可】

12月10日(日)みんなの学び★多世代講座『食事の栄養きほんのき』
10:00~12:00
講師:管理栄養士・桒原理江さん
対象:孫育て中の祖父母世代とその家族
離乳食からはじまる赤ちゃんの食事や歳を重ねてからの食事は健康や栄養を意識しますね。今回は管理栄養士さんから『食事と栄養の基本』を学びます。成長のために必要な栄養、生活習慣病予防のための栄養、元気な高齢期を過ごすための栄養について知ることで、赤ちゃんの食事作りに活かしたり、おとなの食習慣も見直すきっかけになるといいですね。
持ち物:はますくファイル・ノート、孫育てマイスター証(初めてご参加の方は当日お渡しします)
【予約制・定員あり】

12月10日(日)□多文化ひろば(外国人支援)ポルトガル語
13:00~15:00

12月10日(日)『眠るってすごく大事です!冬に向けてご家族で免疫力を高めよう!』
13:00~14:00
浜松医科大学助産学教員による子育て講座です。
Dormir é muito importante!
Vamos aumentar o sistema
Imunológico da familia para o
Invemo!
【メール予約】
kokominoouchi@kokomi-npo.org

ひろばではいつでも身長や体重をはかることができます。スタッフにお気軽にお声がけくださいね。

関連記事