こんにちは。
浜松市南区で、妊婦さんから0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所『ここみのおうち』です。
ここみのおうちからのおしらせ
年末にお花の植え替えを行いました/
ここみパートナーの皆さんと子ども達で行いました。また水やりをお願いします(^^)
1月の講座空き情報//
まだ空いてますよ♪予約受け中ですよ♪という1月の講座のご案内です。見逃していた、またはちょっと気になる講座がありましたら、ぜひご予約下さい。
プレパパママ教室◇プレパパママ教室
1月12日(金)・1月28日(日)10:00~12:00
助産師さんから学べるおしゃべりの場。
対象:妊婦&妊夫さん、産後パパママ、ご家族もご一緒に。
持ち物:はますくファイル・ノート、妊婦さんは母子手帳
【予約制・定員あり】
※予約制です。
みんの学び★多世代講座『パパ目線の子育て話』
1月14日(日)10:00~12:00
進行:育休経験パパ
対象:就学前までのお子さんがいる父親、赤ちゃんを迎える父親(母子も一緒にひろばで遊べます)
持ち物:はますくファイル・ノート
【予約制・定員あり】
背守り刺繍の会
1月15日(月)13:00~14:00
みんなでちくちく、背守りワッペンを刺繍しましょう。
【予約制・定員あり】
ドゥーラと!プレパパママ沐浴・赤ちゃんのお世話体験会
1月17日(水)10:30~12:00
産前産後サポート「はますくヘルパー」の事業者「ここみドゥーラ」のスタッフが担当します。
対象:プレパパママ、産後半年までの親子
持ち物:妊婦さんは母子手帳交付時にもらったマタニティマークのついた白い袋
【予約制・定員あり】
ここみの多胎おしゃべり会
1月18日(木)10:30~11:30
対象:多胎妊娠中のプレパパママ、あんよまでの多胎育児中の親子さん
持ち物:ふたご手帖記録ノート付き、はますくファイル・ノート
【予約制・定員あり】
子連れで防災~地震編~
1月25日(木)10:30~11:30
対象:就園前までのお子さんとその保護者
持ち物:はますくファイル・ノート
【定員なし】
どの講座もご予約受付中です。
直接ひろばで、電話で、Webフォームでのお申込みになります。(下記【予約について】参照)
予約制・定員ありとなっておりますので気になる講座はお早めに!
感染症の状況によっては、講座の開始や内容、参加できる人数が変更になる場合があります。
最新の情報はここみ公式LINEまたは、こちらのブログでご確認ください。
来場の際は下記の内容をご確認のうえ、ご来場ください。
みなさまのご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
最新の感染症対策はこちらから⇒⇒⇒
来場前にかならずお読みください
【予約について】
定員になりましたら締切となりますので、早めのご予約をお勧めします。
※ここみのひろばを初めてご利用の方は新規登録の必要があります。
開始時間から15分〜30分の余裕をみてご来場いただけると助かります。
妊婦支援◇プレパパママ教室の予約はこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflkpOxwnOzdP8kuq1QVI0-gpRm4zfC4YMUeoRALgJLKcMVEQ/viewform
(妊婦支援◇プレパパママ教室以外の)
1月講座の予約はこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/BYVjm774jf7riubV8
★キャンセルまたはお問い合わせはこちらから
↓(URLをクリックまたはタッチしてください)
https://forms.gle/KZ3dcfypQCFYszde6
【お電話でのお問い合わせ】
ここみのおうち
浜松市南区瓜内町140-D
TEL070-1641-0553(月~金9:30~14:30)